第63回実技2 問1(2)

まず、初期時刻から12時間後までの移動距離を求めます。左下の拡大図を用いると、台風は12時間後までに、地図上で24mm移動する予想です。60海里である緯度1°のメモリの距離が8mmなので、台風の移動距離は180海里となります。1時間あたり15海里の移動となりますので、移動の速さは15ノットです。

次に12時間後から24時間後も同様に求めます。地図上で16mmの移動、600海里である緯度10°が40mmなので、240海里の移動となります。よって20ノットとなります。