
①●●は弱い雨で、前1時間内に止み間なしの記号なので、弱い雨となります。
②気圧の記号は観測前3時間の状況を示しています。
③高積雲の記号です。
④8分雲量で3を示しています。
⑤[SW]は海上暴風警報です。
⑥⑦海上暴風警報の発表基準は、24時間以内に風速が48ノット以上となる予想のときです。
⑧⑨英文を見ると南西半円の半径1500海里、その他半径700海里で30ノットから50ノットの風が予想されるとありますので、30ノット以上の風の範囲は北西側の方が広く、中心から1500海里です。

⑩最大の風速は、福島付近で40ノットの南西風が観測されています。