第57回実技2 問3(3)

シアーラインの南東側は南西の風で北西側は北よりの風となっています。風速については南東側の方が大きいです。

館野では、6時40分頃から南南西の風が北よりに変化しているのがわかります。シアーラインが南下し、館野を通過したためと考えられます。これを踏まえて(ア)~(ケ)の選択肢について考えます。

(ア)は4時頃の現象なのでシアーライン通過時の現象ではありません。

(イ)も3時20分であり、シアーラインの通過時の現象ではありません。

(ウ)は上で述べたとおり、シアーライン通過によるものです。

(エ)と(オ)もシアーライン通過と時刻が異なります。

(カ)は(ウ)と同じ時刻であり、シアーライン通過時に北よりにの風になったことにより気温が低下したものと考えられます。

(キ)~(ケ)も時刻が異なります。

よって正解は(ウ)(カ)です。