
①数字を読み取り、1010hPaとなります。
②潮岬の●が横に2つ並んでいる現在天気の記号は、弱い雨で前1時間内に止み間なしの記号です。
③鹿児島の現在天気の記号は並のしゅう雨の記号です。
④停滞前線の記号です。停滞前線まで書くと点は貰えないと思います。

⑤図2より、中国東北区付近で一番気温が低いのは-40.5℃です。
⑥中国東北区の低気圧の南側では5340mと5400mの等高度線の間で風速85ノットの極大があり、その南北では風速が小さくなっているため、強風軸に対応する等高度線は5340mまたは5400mが正解です。

⑦前線位置は等温線や等相当温位線集中帯の南縁に解析されます。
⑧前線付近は上昇流が強くなります。
⑨四国沖付近の9℃の等温線付近に-78hPa/hの上昇流の極大があります。
⑩東シナ海の12℃の等温線付近に-113hPa/hの上昇流の極大があります。