
15日21時の赤外画像に、図1より台風中心を記載し、16日9時の赤外画像に、図9をもとに台風中心を落とし込んでいます。
15日21時には問1(4)でも解答したように、中心の北東に雲頂高度の高い(明るく写る)対流雲が帯状に伸びています。それが16日9時になると、雲頂高度の高い対流雲の領域は中心の東側に小さくまとまっています。よって、
雲頂高度の高い対流雲が中心のやや東側にまとまった。(25字)
15日21時の赤外画像に、図1より台風中心を記載し、16日9時の赤外画像に、図9をもとに台風中心を落とし込んでいます。
15日21時には問1(4)でも解答したように、中心の北東に雲頂高度の高い(明るく写る)対流雲が帯状に伸びています。それが16日9時になると、雲頂高度の高い対流雲の領域は中心の東側に小さくまとまっています。よって、
雲頂高度の高い対流雲が中心のやや東側にまとまった。(25字)