第60回実技2 問1(1)

①表示を読み取り994hPa。

②北緯20°から30°までが600海里であり、予報円はその1/4ぐらいの直径なので、150海里です。

③台風中心が予報円内に入る確率は70%と定義されています。

④英文を読み取り最大風速は35ノットです。

⑤こちらも英文から24時間以内に最大風速40ノットが予想されています。

⑥[GW]は海上強風警報を表します。

⑦矢印の向きから東北東です。

⑧積雲の記号があるので、対流雲です。

⑨現在天気の ] は前1時間以内にというのを表します。

⑩-11となっているので気圧の変化量は-1.1hPaです。-11hPaではありません。

⑪FOG[W]は海上濃霧警報です。

⑫海上濃霧警報の発表基準は視程0.3海里以下です。