①

まず、34ノットの風が12時間吹いたときの波高についてです。縦軸で示す風速34ノットのライン(ピンクの横線)と緑色の破線の吹続時間の線の交点を求めます。それぞれピンクで示していますが、交点は波高4mと5mの青い線の間にあることがわかります。0.1m刻みで読み取ると4.2mです。同様に24時間後は5.6mとなります。
②

風速の34ノットのときに波高6mに達する吹続時間についてです。風速34ノットの水平ラインと波高6mの青実線の交点を求めます。それぞれピンクで示していますが、吹続時間の緑破線30時間と36時間の間に位置します。1時間単位に細かく読み取ると、31時間となります。
風速48ノットのときも同様にして9時間となります。